遅ればせながら、
箱根にからくり箱の美術館が開館したことをお知らせいたします。
関所からくり美術館
丸山物産さんのお店の一画を改装してつくられた、小さな美術館です。
HPがとてもスタイリッシュ。
現在の展示は、
からくり創作研究会会員11名のそれぞれの作品と
からくりソファ、世界初の電動秘密箱、亀井明夫の鳳凰、二宮義之の五重塔やからくり簞笥
などなど。
箱根にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!

【関連する記事】
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ここのパンフレットを見て、楽しみに向かいました。目の前が駐車場で良いのか確認のためお店の方に聞いてみると「停めるなら買え」とのこと。寄木細工は高いイメージ。館内を見たくて、駐車場も完備と書いてあったからやってきたのに、まだ見てもいない商品を買わされるのは怖くなり泣く泣くあとにしました。
中を見てみたかったです。
そこで良いもの、値段も納得のいくものがあればもちろん購入するつもりでした。
しかし入場料無料、駐車場有りと記載していたのに、まだどんな場所かわからないところの物を「買え」とは…驚きました。これなら駐車料金、もしくは入場料をとられたほうが納得です。
せっかくの旅行がとてもいやな気持ちにされちゃいました。
それなのにお店側の対応が良くなかったようで、本当に申し訳ありません。こちらからよく言っておきます。
普段はそんな風にお客様に対して言うはずがないのですが…嫌な思いをさせてしまい、ごめんなさい。
駐車場も、お店をご覧になる方には自由に停めていただいてます。
今後、このような事がないように気をつけますので、箱根にお越しの際にはぜひまた立ち寄ってみてください。