2018年10月25日

スーパーゴロン

新作のからくり箱

スーパーゴロンで検索したら、ヒントになるかもしれません。
このうさぎがリラックスできたら、引出しを開けられます。

goron1.jpg

「スーパーゴロン」
ウサギは本当に安心できる場所では、ある「姿勢」になるそうです。
ただしその方法は、飼い主にとってはとても衝撃的。
今日も安心な場所で不器用にその行動を取っていますが、
彼らはとてもリラックスしているので、そっとしておいて下さいね。

goron2.jpg

からくり箱を作るときは
ほとんどが動物をモチーフにしているのですが
考えるときはとりあえず動物図鑑を見ます。

そこから、興味深い生態を持つ動物について調べたりするのですが
昨今、小田原城の動物園はなくなってしまったし、
ほんとは実物を見たいところなのですが、なかなかそうもいきません。

結果、インターネットと図鑑を駆使することが多いわけなのですが
今回のうさぎは、いつもと違って資料が山ほど。

というのも、友人の飼っているうさぎがいたからで
その友人からうさぎの妙な生態についても教えてもらい、動画ももらい、
細かい体の特徴なんかの写真をもらえたわけです。

実物ではないにしろ、対象を細かく観察してそれをスケッチして
更にはデフォルメをある程度して、立体化するという作業は楽しい。

箱であるし仕掛けも入るので、そこには形を成形するのに制約もあるのですが
それらをバランス良く作品に落とし込めたときは

おもしろいなあ

と思います。








posted by kaku at 21:52| Comment(0) | からくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。