タマネギが苦手です。
小さい頃は吐きそうなくらい嫌いでした。
バーベキューでよくある
「タマネギを輪切りにして焼いて食べる」
なんてことは、非常に暴力的で、なお且つ殺人的な味でした。
大人になった今では、煮込み料理なら食べられるようになりました。
カレーやスープにタマネギを入れないと美味しくならないということも知っていますし、実感しています。
だけども、自ら進んで食べるところまでいってないのが現状。
それなのに、タマネギ系に恵まれている。
前住んでいた家では、
すぐ隣に住んでいる大家さんが趣味で畑をやっていて、
大量のタマネギが勝手口のところに干してありました。
あんた好きなだけ持ってきな!と言われたけどちっちゃいの1個だけもらいました。
今住んでいる家の大家さんも畑をやっていて、
この前とても立派なネギを5本もくれました。
ちなみにネギも苦手です。
しかもネギは煮込めないではないか!食べれない!
1本だけもらって、残りは職場の人にあげました。
そして今日は、工房の前の畑のおばちゃんが「おいで」と手招きするので近づいたら、畑に騒然と並んでいるとっても、でっかい、タマネギを5個もくれました。
おいでとにこやかに手招きする優しそうなおばあさんに近づいたら
顔に水鉄砲撃たれてもうた!みたいな気分。
そんなわけで、今夜はカレー。
http://video.excite.co.jp/player/?id=cf5f0d108cc3ae09&title= 今夜はカレー はじめにきよしwithベベチオ