2015年01月07日

1.jpg

猫と遊び終わって(彫り終わって)

次は組立て作業です。

posted by kaku at 21:25| Comment(0) | からくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月12日

HP更新


個展に向けて作った新作と
更新を忘れていた作品等、整理しました。
http://kakukakutoys.web.fc2.com/index-3.html

新作でも2点、販売が未定のものもあります。
また追ってお知らせいたします。

よろしくお願いします。

IMG_8805.JPG
posted by kaku at 18:05| Comment(0) | からくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月10日

三輪


盗んだバイクで走り出す。 

IMG_9829.jpg
トライク/加生修・作(バンダルチエ1/5)  


posted by kaku at 21:48| Comment(3) | からくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月11日

作ってます


ゴリラ

DSC00987.jpg

ではなく、



DSC00990.jpg

熊を。


強そうな熊を作っています。





posted by kaku at 22:06| Comment(2) | からくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月25日

自家製と手作りの使いわけ



手作りヒートン
て、ことですかね。


ヒートン.jpg



posted by kaku at 22:26| Comment(0) | からくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月24日

レトロ

5月の新作、アップしてないなと思っていたら
もう6月が終わりそう!

今さらですけど
レトロをテーマにした展示会に向けて作りました。
蓄音機です。

reko.jpg

名をKAKUNOPHON(カクノホン)と申す。
写真はまだない。


…です。

形にこだわりました。とくに引出しの前板を糸鋸で抜くのが
一番楽しかった気がします。
モデルにしたニッポノホンは確かトーンアームを収納できたはず。
持ち運びもできて、当時の値段もまあまあ…お手頃で、
スピーカー内蔵だし、よくできてる。

今回、「レトロ×からくり」というテーマはとてもしっくりきていて
からくり創作研究会の他のメンバーも面白いもの作りました。

そのうち
どこかでまたお目見えできるとよいです。


posted by kaku at 01:00| Comment(2) | からくり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。